FINAL FANTASYⅩⅢ-2
ファイナルファンタジー13-2について
いま、ストーリー的にはまだまだ前半のヲルバ郷までいったのですが前半ではどのモンスターを強化すれば役に立
ちますか?
あと、セラとノエルはどのロールを強化すればいいですか?
後半も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
前半ではどのモンスターを強化すれば役に立 ちますか?
ヤシャス山AF01☓
ガホンガス(エンハイサー)
ノエル&セラは防御系の強化魔法しか覚えないため、ブレイブ・フェイス持ちは貴重です。シンクロドライブ(情熱の踊り)も超強力です。
情熱の踊り
味方全員を、ブレイブ・フェイス・プロテス・シェル・ガッツ・ベール状態にする
もう少しすると行けるようになる大平原には、有力なモンスターが多数存在します。
(A)赤チョコボ
(B)青チョコボ/ブッカブーエース
(D)クシャトリヤ/ゴブリンチーフ
補足
赤チョコボ・青チョコボは、大器晩成型なので強くなるまでに時間がかかります。どちらも育てようとすると、「二兎を追う者一兎も得ず」になるので注意してください。
ジャマー(J)は、セラノエルがいれば全て事足ります。
エンハイサー(E)は上記のガホンガスが筆頭です。
ヒーラー(H)で強いモンスターが序盤に出現しません。
>後半も教えていただけると嬉しいです。
赤チョコボ・青チョコボは、アタッカー・ブラスターの最強候補であり、後半まで十分使えます。
Dは、クシャトリヤとランドガレオンの2択、Eは、紫チョコボ1択です。
Hは、緑チョコボが筆頭。時点で白チョコボ。ただし、シナリオクリアに絞るならば、プリン衛生兵が強いです。
>あと、セラとノエルはどのロールを強化すればいいですか?
モンスター3枠を先に決定してから、足りない部分を育てると良いです。
例えば、自分は今大平原ですか、「赤チョコボ(A)」「ブッカブーエース(B)」「ゴブリンチーフ(D)」の3体でクリアまで行こうと考えています。なので、セラ&ノエルは、JEHを優先して育てるようにしています。
追記
全く同じところですね笑。
金チョコボとキチューは、1体しか入手できないので、シナリオ中は変に手を付けない方が良いです。
自分は赤チョコボで進めていますが、困ることは何一つありません(今20レベルです)。
ナラシンハ等、ベヒーモス系は「もっさりしている」「スマッシュアッパーで打ち上げた敵に対して、ルインをつかってしまう」という理由で一般的には「弱い」という評価です。
ただ、赤チョコボとナラシンハでは、初期ステに大きな差があるので、「即戦力」と言う意味では、ナラシンハでしょう。ここら辺は、モンスター成長アイテムの個数と相談した方が良さそうです。
前半は、アタッカー;ウリディシム、ブラスター;ガルキマセラ、ディフェンダー;イェニチェリ、ヒーラー;プリン衛生兵
です。後半は各色のチョコボでいけば使いやすいと思います。(素材の使う種類で最終的なステータスがかわりますので注意が必要です)
「セラとノエルはどのロールを強化すればいいですか?」ですが、
ブレイクを狙うのであればブラスターも必要ですし、ブレイク後にアタッカーも必要になります。
また、回復でヒーラーも必要ですので満面なく必要なアビリティーを身につける必要があります。
ただ、育て方によって最終的なステータスの違いがあるようです。詳しくは他の攻略サイトを見てもらったほうがいいと思います。
ディフェンダーは序盤はそんなに出番がないのでモンスターに託したほうが良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿