2012年5月4日金曜日

ファイナルファンタジーのサントラを出品するところです。

ファイナルファンタジーのサントラを出品するところです。

ファイナルファンタジー10のサウンドトラックを、今から出品しようと考えているのですが、

その場合、タイトルに(オリジナルサントラ)や(CD)などの言葉を、CD名と共に記載するべきでしょうか?



① ファイナルファンタジー10



② ファイナルファンタジー10 オリジナルサントラ



サントラの購入を検討されている方は、音楽のカテゴリーで検索をかけると思いますので、①のようにCD名だけ記載すれば分かって頂けるかと思うのですが、

②のように、オリジナルサントラ等の言葉を付け加えたほうがいいのでしょうか?



皆さんでしたら、検索するときに、①と②のどちらを好みますでしょうか?

皆さんのご意見を伺いたいです。







より多くのサーチに引っかかるようにするためには②の方が良いように思うのですが・・・・。



そのCDを探している人はファイナルファンタジーだけで検索することはない思います。

カテゴリーで検索する方もいらっしゃると思いますが、ダイレクトに全てのカテゴリーから検索される方も多いと思います。

ちなみに私は、後者です。



ので、タイトルにそれらしい説明をたくさん入れてもらったほうが、検索し易いし、分かり易いと思います。



正直、CDのカテゴリーに入っていても FF10だけじゃ何なのか分かりにくいです。








キーワードは多いほうが目に留まりやすいですよ。

ただし、関係ない言葉はダメですよー







売りたいのであれば検索ワードは増やすべきです。なので2です。

その他にも、

FF10 CD 音楽

など付け加えておけば、それだけかかりやすいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿