2012年5月9日水曜日

ファイナルファンタジー13について質問です。私は装備品をすべて集めました。し...

ファイナルファンタジー13について質問です。私は装備品をすべて集めました。しかしパクティにはなしかけてもトロフィーが習得できません…これは単にまだ知らない装備品
があるということなんでしょうか?

また、みつけずらい装備品があったらお願いします







バクティのコメントが重要です。



「でもでも世界のどこかには、見たことのない装備品が、まだあるみたいだよ!」

→まだ手にしていない装備品がある

→①を参考に



①全ミッション終了済・武器終了済・アクセサリ最終取得済の場合



チタンバングルを買う

↓だめだった

全属性おみくじ、または全上位属性指輪★を解体

↓まだだめだった

アイアンバングル・シルバーバングル・カーボンバングル・ゴールドバングル・ミスリルバングル・プラチナバングル

パワーリスト・ファイターリスト・マジシャンサイン・シャーマンサイン・ブラックベルト・ルーンブレスを買う

↓まだまだだめだった

改造し忘れているアクセサリ・武器があるか

勝者の勲章を取り逃している可能性があります。







「装備品もバッチリだね!」

→全部の装備品を手にしている

→バグの可能性あり

→②&③を参考に









・すぐにトロフィーが獲得出来ない場合があります。

・新規セーブを作ったりして保存後、再起動して再度話しかけたりしましょう。

・数十分~数時間程度かかる場合もあるかもしれません。





③スクエニからのコメント



PlayStation3 本体のシステムソフトウェアバージョンが3.10であり、

かつ「SPECIAL」よりXMBのテーマをインストール後にゲームを終了させなかった場合、

ゲームを再起動させるまではトロフィーが取得できない症状を確認しております。

PlayStation3 本体のシステムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしていただくことで問題は解消されます。

お手数をおかけいたしますが、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。

なお、取得できなかったトロフィーのデータを復旧させることはできません。

取得できなかったトロフィーを再度取得する際は、トロフィー取得条件を満たす前のセーブデータよりやり直していただきますよう、お願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。



まとめると



「SPCIAL」で誰かの画像をインストールした後、一度リセットせずにゲームを開始すると、トロフィーが取れない可能性があります。

ファイナルファンタジー13-2なんですが前作をプレイしていなくても 話はわかり...

ファイナルファンタジー13-2なんですが前作をプレイしていなくても

話はわかりますか?

それとも前作をプレイしないと全くわかりませんか?

よろしくお願いします。







全くではありませんが

分かりづらいとは思います。

13ー2自体が13のエンディング後の世界みたいな感じなので…

ファイナルファンタジー13-2で アタッカー、ブラスター、ヒーラー それぞれの最も...

ファイナルファンタジー13-2で

アタッカー、ブラスター、ヒーラー

それぞれの最もいい仲間は何がいいですかね?

オメガとかですか?







○アタッカー

キチュー:もはやコイツさえいれば何もいらないと言われるチートキャラ。

金チョコボ:チョコボレース向けに育てる意味もあり、一石二鳥。



○ブラスター

・青チョコボ:汎用的に使えるブラスター。

・ワサビガエル:最序盤で手に入るのに、最強クラスのブラスター。



○ヒーラー

・緑チョコボ:純粋に一番良いヒーラー。

・白チョコボ:スペックが高く、緑チョコボからアビリティ継承させると最高のヒーラーに。



追記:

キチュー:モーグリキャッチャーで入手。アルカキルティ大平原のマルドゥークがいた付近の花畑。

金チョコボ:死にゆく世界の宝箱から入手。

青チョコボ:アルカキルティ大平原(晴れor曇り)の西部

ワサビガエル:ネオ・ボーダムAF003年

緑チョコボ:ヤシャス山100年or110年。出現率低。

白チョコボ:ヲルバ郷AF300年の南。ゲート付近。出現率低。

ファイナルファンタジーのゲームって、、、

ファイナルファンタジーのゲームって、、、

ファイナルファンタジーのゲームっていったい何作まであるの?



うち知らないんだよね。







他の方もお答えしているように本編は13まで出ています。



その他には

続編

・ファイナルファンタジー4 ジ・アフター 月の帰還

・ビフォアクライシス ファイナルファンタジー7

・ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジー7

・ダージュオブケルベロス ロストエピソード ファイナルファンタジー7

・クライシスコア ファイナルファンタジー7

・ファイナルファンタジー10-2

・ファイナルファンタジー12 レヴァナントウィング



タクティクスシリーズ

・ファイナルファンタジー タクティクス

・ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス

・ファイナルファンタジー タクティクスA2 封穴のグリモア



クリスタルクロニクルシリーズ

・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル

・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リングオブフェイト

・小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル

・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズオブタイム

・光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル

・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー



その他

・ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト

・ディシディア ファイナルファンタジー

・光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝



があります。

これ以外にもファイナルファンタジーに出てくるチョコボというキャラクターが主人公になっているゲームもありますし、キングダムハーツやいただきストリートなどにファイナルファンタジーの一部のキャラクターが出ていたりもします^^



ちなみに個人的にお勧めしたいのは9です(´∀`*)








今、FF13まで出ています!



っで、FF14を製作中です!







外伝や続編やなんやかんや本編以外を除いたら

13作品です

続編とかなんやかんやをたしたらもっとたくさんあります

ファイナルファンタジー13-2のパラドクス物質Cがどうしてもとれません。色々調べて...

ファイナルファンタジー13-2のパラドクス物質Cがどうしてもとれません。色々調べてみて柱の下に小さくみえるということがわかり探してみていますがいっこうに見えません。見えないとゲットは、難しいですか?

何時間もそこから投げるらしい場所から手当たりしだいに柱にモグ投げしてますが1ギルしかゲットできません・・・

柱も同じように見えどこなのかもよくわかりません。

どうしてもゲットしたいので方法を教えてください。







ここにいくつか載っている画像のように宝箱が小さく見えるよ。



そこに向かってモグを投げろーーーー



http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=FF13-2+%E3%...








道の行き止まり(右)に立ってカメラを下にして、

目の前の柱の一番下のちょっと左にあります。



私も全然取れなくてイラっとしました。



結局ちょっと後ろに下がってモグが道に当たらないギリギリのところを

下を狙って投げたら取れました。

右上のマップで言うと行き止まりより1センチくらい後ろで投げるといいかも。

ファイナルファンタジー13-2について。 XBOX360にも出るらしいですがディスク枚数...

ファイナルファンタジー13-2について。

XBOX360にも出るらしいですがディスク枚数は複数なのですか?

両ハード持ってまして迷っています。







FF13-2はXbox360版はなんとディスク1枚のようです。

PSPはBD1枚ですから…

あなたのお好きな方をお選びください。



それでも私はXbox360版を買います。(両機種持ちです)



http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/ff13-2/interview1-4

では、ここからは Xbox 360 版ならではの要素について教えてください。ディスク枚数は前作よりも減少して 1 枚に収まっていますが、ゲームボリュームはいかがでしょう?



じつはディスク枚数は減っていますが…

ファイナルファンタジーⅩ-2 について教えて下さい ストリートレベル5に入ったば...

ファイナルファンタジーⅩ-2 について教えて下さい

ストリートレベル5に入ったばかりでアニキのぼやきが聞けません


攻略本を見ながらやってたのですが どうもストリートレベル1~4の間に各一回以上 居住区でマスターに話しかけ“おやすみ”をしてないといけなかったみたいでした(>_<)

もう100%コンプリートはもう無理でしょうか?

攻略本には0.4%上がると書いてあります

ストリートレベル4までは全てコンプリートしてます







プレイしているのが1周目でしたら、このままストーリーレベル5を全てコンプリートしても上げられるのは99.6%なので、1周目での100%コンプリートは無理です。



2周目のストーリーレベル1~4の間に各1回以上、居住区でマスターに話しかけ「ひとやすみ」をしていればストーリーレベル5でアニキのぼやきが聞けてコンプリート率が0.4%上がります。

2周目なら1周目で聞かなかったコンプリート率が上がるフレーズ(セリフ)を聞いても100%コンプリート出来ます。



補足についてですが、1周目でストーリーレベル5を全てコンプリートしないで2周目をするのでしょうか。

この場合は2周目のストーリーレベル4までを最短で行くと、ストーリーレベル5で聞けなくなるコンプリート率が上がるフレーズもありますので、100%に到達しない可能性があります。

1周目のストーリーレベル5を全てコンプリートしてから2周目をするのでしたら、2周目のストーリーレベル4までは最短で行っても問題ないのですが…。



会話は1周目で飛ばさないで聞いているフレーズであれば、飛ばしても大丈夫です。